
スペースをお持ちの方へ
新しい土地活用のご提案
ビルのちょっとした空きスペースを活用しませんか?
フードトラックなら「なんでも場所」を「おいしい場所」に変えられます。
マッチングサービスの仕組み
初期費用ゼロで「新しい収益」と「ランチ環境改善」を実現

最初に土地使用契約を締結した上で、ビル・土地のオーナーさまからTLUNCHが営業するためのスペースをご提供いただきます。ご提供いただいた土地にマッチするフードトラックを選定し、日替わりで出店していただくことによって飽きないランチ体験を実現します。フードトラック(移動型店舗)でランチタイムのみ場所を使うだけでサービス提供できるため、初期費用はかかりません。こうして生まれたランチスペースの売上の5%をスペース使用料としてビル・土地のオーナーさまにお支払いします。※スペース使用料のお支払い率は要相談(スペースの売上ポテンシャルによって変動いたします)
導入実績(一部抜粋)

導入メリット
ランチ環境改善 × 空きスペース収益化 × 安全性の担保

テナントランチ環境の向上
マッチングサービスは、ランチに悩みを抱えるオフィスワーカーの救世主です。近隣に飲食店が不足していたり、ランチバリエーションの少なさにマンネリを感じている、限られた昼休みに外で昼食を取るのが難しくコンビニで済ませてしまう、など様々な事情を抱えるオフィスのランチ難民にとって、シェフの提供する良質な食のサービスが日替わりで楽しめるようになることは、ビルの満足度向上へとつながります。

空きスペースの収益化
マッチングサービスは移動店舗であるため、導入コストをかけずにサービスを開始することができ、継続的な収益を生み出します。

安心安全の管理運営
私たちはマッチングサービスが「安心・安全」な場所であることに対して責任を全うするため、衛生管理や消防・事故防止の指導をはじめとし、フードトラック事業者情報の一元管理や、円滑な営業活動を実現するための運営業務を行っています。
ビル名:ヒューリック神谷町ビル
ビルオーナー:ヒューリック株式会社
平均食数:250食(1日あたり)
設置店数:2店
梅田

ビル名:御殿山トラストシティ
ビルオーナー:森トラスト株式会社
平均食数:250食(1日あたり)
設置店数:4店
淀屋橋

ビル名:銀座6丁目-SQUARE
ビルオーナー:三井不動産株式会社
平均食数:300食(1日あたり)
設置店数:7店
ビル名:ヒューリック神谷町ビル
ビルオーナー:ヒューリック株式会社
平均食数:250食(1日あたり)
設置店数:2店
梅田
ビル名:御殿山トラストシティ
ビルオーナー:森トラスト株式会社
平均食数:250食(1日あたり)
設置店数:4店
淀屋橋



導入ステップ


①見込みスペースのご提供
(当社)
①見込みスペースのご提供
(当社)
②ご提案
(当社)
マッチングサービス導入候補のビル情報をご提供ください。車両によってサイズが異なるため、設置場所や搬入経路を現地で確認し、安全で最適なフードトラックの配置方法を調査します。
現場での調査や過去の売上データ分析を元に、そのスペースに合った展開のご提案をします。

③ご検討・承諾
(御社)
提案内容を元に、社内承認、テナント様への説明、管理会社様との調整の検討をしていただきます。

④契約締結作業、運用準備
(当社・御社)
各種手続きに入ります。
・運用マニュアル作成
・出店者募集
・出店者確定
・消防関連の届出
・契約書作成
ご承諾を経ておよそ1ヶ月半で運用開始となります。